アカムトルム
このページではモンハンのアカムトルムをご紹介しています。
種族:飛竜種
別名:覇竜(はりゅう)
破壊可能な部位:牙(2段階)、腹、背、爪、尻尾
咆哮:特大
風圧:
出現場所:溶岩島
弱点の肉質 | 斬 | 打 | 弾 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
頭 | 頭 | 頭 | ||||
有効属性 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | |
× | △ | ○ | × | ◎ | ||
状態異常 | 毒 | 麻痺 | 睡眠 | めまい | ||
○ | ○ | ○ | ○ | |||
アイテム | 閃光玉 | 音爆弾 | シビレ罠 | 落とし穴 | 設置肉 | こやし玉 |
○ | △ | × | × | × | × |
アカムトルムから入手できる素材
下位 | 上位 | 本体剥ぎ取り(4回) | - | 覇竜の上鱗、覇竜の堅殻、覇竜の剛爪、覇竜の大牙、覇竜の宝玉、獄炎石 | 捕獲報酬 | - | 覇竜の大牙、覇竜の上鱗、覇竜の宝玉 | 腹破壊報酬 | - | 覇竜の上鱗、覇竜の堅殻、獄炎石×2、覇竜の宝玉 | 背破壊報酬 | - | 覇竜の大棘、覇竜の堅殻 | 爪破壊報酬 | - | 覇竜の剛爪、覇竜の堅殻、覇竜の剛爪×2 | 尻尾破壊報酬 | - | 覇竜の尻尾、覇竜の上鱗、獄炎石 | 落とし物(3回まで) | 条件:ソニックブラストの予備動作時に音爆弾でひるませる。 |
---|---|---|
- | 竜の大粒ナミダ、覇竜の堅殻、覇竜の大棘 |
アカムトルム攻略
「覇竜」と称される巨大な飛竜。火山の限られたエリアでしか目撃されていな幻のモンスター。
「黒き神」「火山の暴君」の異名を持ち、巨体から繰り出される重厚な攻撃は脅威。
<攻略のポイント>
・属性は龍>雷の順で有効。
・頭がダメージが通りやすいが、腹の部位破壊後は腹にもダメージが通りやすい。腹の部位破壊は打撃系の武器でのみ可能。腹の部位破壊をするとアカムトルムの属性の耐久値が変化し、水属性がよく効くようになる。
・脚を攻撃して怯み値を蓄積させて転倒させ、転倒中に狙いにくい部位や頭を攻撃するのが安全。
・一撃の攻撃のダメージが大きいため、一撃死しないように体力を常に高い状態に保っておきたい。特に前方に音波を放つソニックブラストは、当たると一撃で致命的なダメージを受ける場合もあるので注意。
アカムトルムの攻撃は龍属性のため、龍属性攻撃の耐性も重要。龍属性耐性の高い防具を選ぶことや、スキルでの龍耐性効果アップ、戦闘前に龍属性耐性がつくネコ飯を食べていくのも効果的。
・アカムトルムの牙での攻撃に当たると、防御力低下の状態になる。忍耐の種を使うと防御力低下のマイナス効果を打ち消すことができる。
・回転しての尻尾のなぎ払い攻撃のリーチが非常に大きいため危険。尻尾を切断すればリーチが短くなるので戦闘がだいぶ楽になる。
・戦いの場所である溶岩島は、常に暑さで体力が削られていくエリアのため、「クーラードリンク」の持ち込みは必須。
・ソニックブラストの予備動作のタイミングで音爆弾を当てるとダウン状態になり、落とし物を落とす。
アカムトルムの攻撃パターン
攻撃方法 | 詳細 | ソニックブラスト | 息を吸い込むような予備動作のあと、前方に龍属性の強烈な音波攻撃をする。アカムトルムの攻撃の中で最も威力が高い。前作ほど左右への振り幅は大きくないが、遠くまで届くのに注意が必要。 | バウンドボイス | 立ち上がるような動作のあと、雄たけびを上げるとともに周囲にマグマを噴出させる。 近距離ではガードしない限り吹き飛ばされでダメージを受ける。少し離れた位置でも咆哮【大】と同じ状態になる。吹き飛ばされてマグマに当たらないように注意。 なお、ガードできれば反撃のチャンスがある。 |
突進 | 前方に突進をして攻撃をする。 ダメージが非常に大きく危険な攻撃。 |
尻尾振り | 尻尾をなぎ払うように振り回してダメージを与える。 攻撃範囲が広い上にかなりダメージが大きいので注意が必要な攻撃。尻尾を切断すればリーチが短くなる。 |
ボディプレス | 立ち上がった後に倒れこみハンターを押し潰す。 | 牙振り上げ | 牙を振り上げて攻撃をする。当たると防御力低下の追加効果もあるため、忍耐の種を持ち込んで置くことで対応したい。 |
---|